2024.03.25イベント
マルエ薬局 見学ツアー【薬学生対象】
3月~12月の土曜日にかけて
マルエ薬局見学ツアー
を開催します。
薬局実習の前に薬局を見学したい!
実際に薬局を見ることで、就職に対する意識も変わってきます。
マルエの薬剤師がどのような仕事しているのか、どんな雰囲気なのか是非見に来てください。
※指定の日時以外でも受け付け可能です。まずはご相談ください。
【申込みは 】電話または下記メールアドレスにてお申し込みください。
TEL:027 280 2811
Mail:kasahara@marue drug.co.jp
担当:人財部 笠原 まで
2021.02.03イベント
【薬学部5年生対象、2月27日】マルエ薬局セミナーのご案内
2月27日(土)にマルエ薬局セミナーを開催します。
マルエの社長
も登場します!
・これから必要とされる薬剤師とは?
・ドラッグ&調剤の魅力
・社長は何をしているの?
・社長の社員・薬剤師に対する思いとは?
・今後の医療業界はどうなる?
など、マルエのすべてが分かる内容になっています。
参加は対面とオンラインどちらでも可能です。
是非、ご参加ください!!
※コロナ禍ですので、感染対策は十分に行っていきます。
※対面での参加は人数を制限して行います。
※オンライン参加の場合はzoomを使用します。
2020.06.03イベント
【関東エリア 6年生限定】薬学ゼミナール×マルエ スタートダッシュ講座のご案内
こんにちは!
来る6月14日(日)に薬学ゼミナール様に協賛し、
国試対策講座を開催することになりました
新型コロナの今だからこそ、早め早めに取り掛かって、他の学生との差をつけちゃいましょう!!
もちろんマルエ薬局からも話をさせていただきます!
・コロナの影響で全く動けていない
・今も就活真っ只中
・内定決まったけど、まだ気持ちが固まってない
等々、より良い就職先を決めるためにご参加ください
参加特典もいろいろありますよ♪
ご参加お待ちしています
2020.03.31イベント
就活イベントおさらい(新6年生、新5年生)
こんにちは!
最近投稿ばかりで、ゴチャゴチャしてしまいました (汗)
現在行っていますイベントのおさらいをさせていただきます
①新6年生対象:「マルエ薬局就職個別説明会」
日時:4/3(金)、4/8(水)、4/17(金)、4/22(水)、4/24(金)
好評につき期間延長しました!
②新5年生対象:「実務実習前マルエ薬局見学会」
日時:4月中の希望日
コロナ騒動で大変だと思いますが、
感染のリスクを少しでも減らして行っていきたいと思います
詳細はポスターをチェック!!
積極的な参加をお待ちしてします
2020.03.27イベント
マルエ薬局就職個別説明会を行いました
こんにちは
「マルエ薬局就職個別説明会」を3/20、3/26の2日間実施しました
コロナウイルスで大変な状況の中ですが、
4名の学生さんに参加してもらい、マルエ薬局について知ってもらえました
初めてお会いする学生さんや
「群馬が好き!」
という学生さんに会って、私達も楽しくお話しすることが出来ました
正直、コロナ騒動の中で直に会うのはどうだろうと考えましたが、
・直に会わないと分からない事がある
・開いてくれて嬉しい
という言葉を言ってもらい、「やってよかったなぁ」と思っています
まだ4/3、4/8と参加者を受け付けています
少しでも興味のある方は是非ご参加ください
クスリのマルエ 薬剤師 相川
2020.03.06イベント
☆開催のお知らせ☆マルエ薬局就職個別説明会
皆さんこんにちは!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3/15の就活講習会の開催を残念ながら中止させていただくこととなりました。
ただ、就職活動真っ只中の中、何もしないわけにはいきません!!
そこで今回「マルエ薬局 就職個別説明会」と題して、会社説明会を開催します
コロナウイルス感染症の現状もありますので、以下の様に対応します
- 少人数制で1回につき「5名様」まで
- 時間もコンパクトに
- 会場は大衆の集まらない本社で
- 会場が遠いため、送迎をいたします(応相談)
大変な状況ですが、皆さんも就活に一歩踏み出しませんか?
ご応募お待ちしています
詳細は下記ポスターや公式LINEアカウントもチェック!!
マルエ薬局公式LINEアカウント(薬学生向け):「マルエ薬局 薬学生専用」で検索!
申し込みはポスターのQRコードで読み込むと簡単です
注意点———————————————————————————————
*コロナウイルス感染症の現状に鑑み、感染の無い様、十二分に注意して行います
*発熱、感冒等の体調不良の際は、必ず連絡をください
*今後の状況により、日程変更等する場合があります
*参加したいが、現在の状況を見て、参加しづらいという方は別途ご相談させていただきます。お気軽にご相談ください。
2020.03.03イベント
【開催中止のお知らせ】3月15日(日)就活講習会について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
3月15日に予定していた就活講習会の開催を中止することにしました
大変残念ですが、ご容赦ください
今後の就活イベント・募集要項などについては、随時掲載する予定です
ご不明な点は遠慮せず連絡を頂ければと思います
よろしくお願い致します
皆さん、体調には十分気を付けて下さい
採用・就職についてのお問い合わせ
TEL :027-280-2811
Mail:kasahara@marue-drug.co.jp
担当 :笠原まで
2020.02.17イベント
3月15日(日)に就活講習会を開催します(薬学部 新6年生対象)
薬学生の皆さん
こんにちは
マルエ薬局 Presents 就活に役立つ講習会のお知らせです
4期の実務実習も終わり、これから就活が本格化してくると思いますが、
就活に対して不安はありませんか?
今回の講習会では就職活動に役立つポイントと題して、
どのように就活に取り組んでいけばよいのかレクチャーします
またマルエの社長や先輩薬剤師の話も聞くことが出来ます
懇親会でおいしいごはんを食べながら、経営者・薬剤師に聞きたいことをなんでも聞けるチャンスです!!
悔いのない就職先を決めるためにも、是非ご参加ください
2019.11.22イベント
12月7日(土)薬学部5,6年生向けイベント。薬局のお話を聞きに来ませんか?
こんにちは!!!
学生の皆さんは実習・研究・就活と充実した毎日は送っている事と思います
12月7日(土)に「医療業界の流れ」講習会&懇親会を開催します
今回は17時~21時くらいとコンパクトになっているので、気軽に参加できます
得する話を聞いて、懇親会でおいしいごはんを食べられる!!
100%満足できるイベントとなっています
皆さんの御参加をお待ちしています
ポスターはこちら↓
[pdf-embedder url=”http://marue-pharmacy.jp/wp/wp-content/uploads/2019/11/191207イベント-コピー.pdf” title=”191207イベント – コピー”]
2019.10.17イベント
薬学部 5年生向け講習会 「これからの医療業界の流れを知ろう」のお知らせ
薬学部 5年生の皆さまこんにちは!!
群馬発!群馬の地域一体型調剤薬局「マルエ薬局」です。
来る11月16日(土)に、マルエの顧問であり、医療業界の内情をよく知る、医療コンサルタントの吉田勉先生に
医療業界の今後について熱く語っていただきます
薬局と病院、製薬企業のお給料の違い、薬剤師に求められていること、等々・・・
今後の就職活動に役立つことを学ぶことが出来ちゃいます!
進路が決まっている人も決まっていない人も、為になること間違いなしです!!
講習会の他にも薬局の店舗見学、吉田先生やマルエで働く薬剤師との懇親会もあります。
初めて参加する人も大歓迎♪
緊張することや、難しいことは一切ありません。
お一人でも、お友達同士でも大丈夫です!
実務実習や卒論の気分転換に、マルエのイベントにぜひご参加ください。
ポスター:[pdf-embedder url=”http://marue-pharmacy.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/191116マルエ薬局就活イベント.pdf”]
I❤GUNMA.
私たちマルエ薬局は、群馬県内で調剤薬局&ドラッグストア併設型調剤薬局を展開しています。
イベント詳細
日程:2019年11月16日(土)
時間:13:45受付開始 時間は14時~21時を予定
場所:マルエ薬局、高崎労使会館
対象:薬学部5年生
服装自由(私服OK)・参加費無料・駐車場無料・送迎は応相談!
実施内容:
14時~:会社説明・店舗見学(マルエ薬局)
16時~:吉田先生による講習会(高崎労使会館)
18時30分~:懇親会(高崎駅近郊)
20時30分~21時:終了
※時間・場所・送迎の詳細については、お申し込みいただいた方に後日ご連絡をいたします
※締め切り:11月11日(月)まで(最終13日(水)までは受付可能です)
下記内容をご記入のうえ、メールにて参加申込みをお願いいたします。
・お名前:
・電話・携帯番号:
・メールアドレス:
・当日の駐車場・送迎の利用有無:
薬学生向け、マルエ薬局公式LINEアカウントあります。
「マルエ薬局 薬学生専用」で検索!
■□■□■ お問合せはお気軽に! ■□■□■
株式会社クスリのマルエ
担当/人財部 笠原
〒371-0221 群馬県前橋市樋越町83
TEL:027-283-2228
HP:http://www.marue-drug.co.jp/